スーパーファミコン版のタクティクスオウガでは、フォリナー4姉妹全員を仲間にしていないとすべての禁呪をとることは不可能でした。運命の輪では、フォリナー4姉妹のうち、誰か1人でもいれば禁呪をとることができます。
ボード砦では、スーパーノヴァ(灼光の呪文書)の禁呪を習得することができます。
ボード砦
砦内部砦 |
---|
![]() ![]() ![]() |
勝利条件 | 敵を殲滅せよ! |
---|---|
敗北条件 |
自軍の全ユニットが戦闘不能になる! 主人公のライフが0になる! |
ゾショネルの神殿B1 |
---|
![]() |
勝利条件 | 敵を殲滅せよ! |
---|---|
敗北条件 |
自軍の全ユニットが戦闘不能になる! 主人公のライフが0になる! |
ゾショネルの神殿B2 |
---|
![]() ![]() |
勝利条件 | 敵を殲滅せよ! |
---|---|
敗北条件 |
自軍の全ユニットが戦闘不能になる! 主人公のライフが0になる! |
ゾショネルの神殿B3 |
---|
![]() ![]() |
勝利条件 | 敵を殲滅せよ! |
---|---|
敗北条件 |
自軍の全ユニットが戦闘不能になる! 主人公のライフが0になる! |
ゾショネルの神殿B4 |
---|
![]() ![]() |
勝利条件 | 敵を殲滅せよ! |
---|---|
敗北条件 |
自軍の全ユニットが戦闘不能になる! 主人公のライフが0になる! |
ゾショネルの神殿 至聖所 |
---|
![]() ![]() |
勝利条件 | 神殿の守護者を倒せ! |
---|---|
敗北条件 |
戦闘不能になった主人公がカウント0になる! 自軍の全ユニットが戦闘不能になる! |
まとめ
敵ユニットは人間、オーク、サイクロプスです。3Fと4Fでフレイムドラゴンがでてきます。フレイムドラゴンはデネブ加入の条件に必要なので、まだ捕獲していない場合はここで捕獲しておきましょう。
溶岩地帯、高低差が多いマップなので、ワープリングやスパークガードがあると移動がしやすくなります。
ゾショネルの神殿至聖所は狭いマップで、中央付近がとても狭くなっていて、乱戦になって移動がしにくくなる可能性があります。ここのガーディアンはダメージも通りやすいので、遠距離から弓や魔法で集中攻撃していけば簡単に倒せます。
最下層でガーディアンを倒すと、高レベルの場合は、スーパーノヴァⅠ(灼光の呪文書(Ⅰ)とスーパーノヴァⅡ(灼光の呪文書(Ⅱ)を確定でドロップ、盾防具練成秘伝書と装身具彫金技法書Ⅲは確率でドロップします。
低レベルの場合は、スーパーノヴァⅠ(灼光の呪文書Ⅰ)と格闘武器練成秘伝書と防具練成秘伝書を確定でドロップします。
B4Fのガンナーが銃器強化術書をドロップします。
全部の砦をクリアしてからもう一度入ることができます。もう一度ガーディアンを倒すとフレイムシールド、ファイアガントレをドロップします。シャーマンに転職するための巫女の証もドロップします。禁呪とレシピは落とさないので注意して下さい。
コメント