1度購入したら数年は遊べるゲームソフト

こんばんは。

バトルフィールドシリーズの最新作で、2016年10月21日にPC、PS4、Xbox Oneで発売したバトルフィールド1を紹介します。BF4は2020年の未来が舞台だったのですが、今回は第一次世界大戦が舞台になってます。兵器もベレッタM1918(オートマチコ)ルイスガン、SMLE Mk IIIなど実際に使用された武器が出てきます

今作から武器などのアンロックに使う通貨が導入されるようになりました。プレイヤーのランクアップの時に一定の額がもらえるようになっていて、前作は武器のアンロックの順番が決まってたのが今回はその通貨を使う事で、ある程度自分の好きな武器やビーグルなどが解除できるようになってます。兵科ランクは上げていく必要はありますが。

武器のカスタマイズにも変更があって、BF4だと、AEK-971にスコープはKOBRA、アクセサリーはレーザーサイト、バレルはヘビーバレル、グリップはアングルフォアグリップなど、自由にカスタマイズできたのが今回はそれが出来なくなりました。武器の種類に塹壕、光学照準、試作などがあって、塹壕は照準をあわせずに撃つ腰だめ撃ちが強化されていて、光学照準などはスコープがついていて中距離戦に有利な仕様になっていたりします。




通常の兵科の他に、警戒兵、対戦車兵、火炎放射器兵の3種類のエリート兵科があってその兵科になるには拠点内にある箱の中から専用の武器を拾う必要があるんすけど、敵から撃たれてもなかなか死なないのでとても強いです。火炎放射器で汚物の消毒はなかなか楽しいですよ。状況が不利になると、装甲列車、飛行船、戦艦などの大型兵器も乗ることができたり、急に天候が変わって雨降ったり霧が出て視界が悪くなったりと新しい要素もふえているので、より楽しめると思います。

もう1つ第一次世界大戦を舞台にしたVerdunってゲームがPC、PS4、Xbox Oneであるんですけど海外でしか発売してないみたいです。このゲームはやったことないですけど、なかなか高評価なんで面白いんじゃないですかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました