牛や羊などを捕まえて、飼育、繁殖のやり方を紹介します。
動物は捕まえるには、小麦などの動物のエサが必要で、それぞれ好みがあるのでなんのエサで捕まえることができるかも紹介します。
<目次>
飼育できる動物
ブタ | |
---|---|
エサ | ニンジン |
入手できるアイテム | 豚肉 |
牛 | |
---|---|
エサ | 小麦 |
入手できるアイテム | 牛肉、牛乳、革 |
羊 | |
---|---|
エサ | 小麦 |
入手できるアイテム | 羊肉、羊毛 |
ニワトリ | |
---|---|
エサ | 種 |
入手できるアイテム | 鶏肉、羽、卵 |
ウサギ | |
---|---|
エサ | ニンジン、金のニンジン、タンポポ |
入手できるアイテム | 兎肉、ウサギの皮、ウサギの足 |
捕まえ方
動物のエサを持っていなくても、リードでつなげば連れていくことができます。
リードは、糸4個、スライムボールが1個必要です。
糸は、クモを倒すか洞窟などにあるクモの巣を破壊すれば入手できます。
スライムボールは、スライムを倒せば入手できます。夜にブランチマイニングをしていると、スライムに遭遇しやすいのですぐ集まります。
飼育・繁殖方法
繁殖させるには同じ種類の動物が2匹必要で、1頭ずつエサをあげていけば自動的に子供を産んでくれます。
1度繁殖したら、リアル時間で5分間は繁殖させることができないので注意して下さい。
生まれた子供は、マインクラフト時間で1日経過すると大人になります。
まとめ
一番回復力のある食料の確保と、エンチャントテーブルなどを作製するのに必要な革を入手できるので、まずは牛を飼育して下さい。。牛肉を焼いてステーキを大量にストックしておけば、食料に困ることがなくなります。
ニワトリは矢に必要な羽を入手できるので、弓をよく使用するなら飼育したほうがいいです。たまにタマゴを産み落とすので、それを拾って投げれば、1/8の確率で子供が生まれます。
矢にエンチャントの「無限」をつければ、大量生産しなくても1本あれば何本でも矢を射つことができるので、大量生産する必要はなくなります。
ヒツジはベッドの作製や内装の飾りに必要な羊毛を入手できます。家の内装を凝りたいなら多めに飼育しておきましょう。
ブタは繁殖に必要なエサが序盤は入手しづらいニンジンなので、飼育がやりにくいです。入手できる素材も豚肉だけなので、わざわざ飼育する必要もないです。
コメント